Loading...

トカチニッチ

北海道十勝の超ローカルウェブメディア「トカチニッチ」ニッチな情報毎日更新中!

Google翻訳

寄生・共生!枝豆と『根粒菌』の話

狂虎(きょうこ)

狂虎(きょうこ)

8561 VIEW
投稿記事
注目タグ

9月中旬、春に種をまいた枝豆を収穫しました。 ふぁお~

“夏真っ盛りの8月に収穫&ビールのおつまみとして楽しむ自分”を妄想していましたが…まぁ、希望通りに事が運ぶ方が不気味ですわな♡

↑4~5日早く収穫してもよかっただろうか?!

ところで…

枝豆を引っこ抜いた時、根にくっ付いたコブのようなものを確認しました。
このコブ、根粒(こんりゅう)というものです!

根粒ッ!!!

じゃばじゃば洗って、詳しく様子を見てみましょう~

どうでしょうか…… ご確認いただけましたでしょうか??

アップにすると、こんな感じです!どれも、直径数ミリ程度のつぶつぶです。

枝豆と根粒菌は“共生関係”

この小さな根粒の中には、根粒菌(こんりゅうきん)と呼ばれるバクテリアの一種が住んでいます。

そう、枝豆(に限らず、マメ科植物全般)に…

根粒菌が“寄生”しているのです♡

こちら↓が、根粒菌の姿(を、トレースしたもの)です~。

↑バクテリアをトレースしたのはじめて♡

“寄生している”と言うとなんだか印象がアレですが…
まず、宿主である枝豆(マメ科植物)が光合成をして、光合成産物を根粒菌に与えます。根粒菌はそのエネルギーを使って大気中の窒素をアンモニアに変える“窒素固定”※を行い、固定した窒素を植物にお返しする♡のだそうです。

※工業的に行うと、膨大なエネルギーが必要なのだとか。根粒菌すごいゼッ!

というワケで、うちの枝豆…

おいしくいただきました♡

★狂虎はTwitterでも、やりたい放題だょ★


この記事が気に入ったら

※現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受付けておりません。 恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

※投稿内容に関係のないコメントや、不適切な表現に該当すると判断したコメントは、投稿者に断りなく削除する場合があります。

技術の宿題に役立った!

●だいたいわかった

なんかすみません。落ち込んではいません。自己満足の境地でほほ笑んでおります。
ただ…もしかして、サムネイル画像が地味すぎるからかな?なんて♡うふふ(フラグ)
BY虎

これぞニッチと言うわけかw 最高!

人気低=ニッチ
という逆張りが可能なのでこのサイトはズルいのです

ク⚫人気の無い記事となりました。しかし、この挑戦を誇りに思います。(かっこいい)

BY虎

根粒菌をトレースするって…ニッチですな!最高!

  • コメント
  • ランキング
  • オススメ
コメント一覧
ランキング一覧
オススメ一覧