Loading...

トカチニッチ

北海道十勝の超ローカルウェブメディア「トカチニッチ」ニッチな情報毎日更新中!

Google翻訳

02.実録!恐怖の役員決め / おやじの会

タックルベリー

タックルベリー

6112 VIEW
投稿記事
注目タグ
過去レポ 前回のレポート
01.小学校の「おやじの会」に潜入してみた
おやじの会の総会に出席している私は、いま校長室のソファーに座っている。

『(え?これだけ?)』

思わず口に出そうになった。以前学校から送られてきた会員の名簿には40名近いお父さんの名が連なっていたが、ここに参加しているのは自分を含めてたった8人だけ。総会の案内に書いてあった会場が音楽室から校長室に変更になったのも納得がいった。

校長室という独特な空間と、未知のコミュニティに初めて足を踏み入れる緊張感の中、まずは自己紹介から始まった。

『◯年◯組の◯◯の父親の◯◯です。◯◯(役)をやらせてもらってます』

最初に挨拶した出席者の挨拶フォーマットに乗せて、次々と挨拶が交わされた。
挨拶の順が最後の方だったので少し安心していたが、短くまとまった挨拶が続いたのですぐに自分の番が来てしまった。私も右に習えの形で無難な挨拶で済ませて早々に着席した。

続いて昨年度の活動報告
4月に新会員の募集はしたものの、この総会(12月)をやるまでは現会員だけで活動していた様だ。
そして、ようやく謎に包まれていたおやじの会の活動の全容が明らかになっていく。

ビニールハウス設置(5月頃)

生徒が学習で使うビニールハウスの設置。
PTA会員との合同作業。

スポーツ交流(10~12月頃)

隣接している中学校のおやじ隊とのスポーツ交流。毎年種目を変えていて昨年はソフトボールで対決

ビニールハウス撤去(10月頃)

生徒が学習で使ったビニールハウスの撤去。
PTA会員との合同作業。

懇親会(不定期)

総会のあと、スポーツ交流会のあとに実施(飲み会)。

雪山作り&本棚作り(1月頃)

重機を使って校庭に巨大な滑り台付の雪山を製作。冬期間の生徒の運動不足解消を目的に、主に休み時間や放課後に生徒が遊ぶ。
また図書室に新しい本棚を製作して欲しいという学校の要望があり、雪山作りと並行して製作(費用は学校側が負担)。
そして製作後には打ち上げ(飲み会)。

上記以外にも運動会や学習発表会でも要請があれば、お手伝いがあるらしい。
勝手に全然活動していない会だと思っていたが実は違った様だ。
大変失礼しました

そして次の議題は役員決め
PTAの場合なら、主要の役員が全然決まらずに無言のまま時間ばかりが流れていき、その場の雰囲気に堪え切れられなくなった人が力なく挙手をするか、生きるか死ぬかの形相でジャンケン大会が繰り広げられ、役を逃れた勝者達の歓声が響く中、床に崩れ落ちた敗者の名前が黒板に記された役員名の隣に、1つ…また1つと書かれていく(違う??)。
さて、こちらのおやじの会はどんな感じで決めるのだろうか…。

なーんて考えていると、進行役の教頭

『それでは(タックルベリー)さん、いきなりで申し訳ないんですが、幹事お願いします』

と、まさかの指名

『え?いきなりですね』

と、つい本音を漏らすと、間髪入れずに

『あ、それとも副会長が良いですか?』

と穏やかな笑みを浮かべたまま教頭がたたみかける。

『…か、幹事がやりたい気持ちでいっぱいです...』

こう返すのが精一杯だった。

『はい♪よろしくお願いします』

穏やかな笑みを崩さないまま教頭は再び名簿に視線を落とした。

やる or やらないの選択ではなく、幹事 or 副会長というポストの選択をいきなり迫られるとは思ってもみなかった。私の頭の中を『キョウトウコワイ』というフレーズが埋め尽くした。

『あ、でも仕事柄、曜日昼夜関係なく仕事あるので、参加出来ないこともありますけど大丈夫ですか?』

念のため『もしかしたら出れないかも』というこちらの事情を事前に説明すると

『幹事は仕事ないから大丈夫』
『来なくても文句言う人いないから大丈夫』
『参加出来るときに無理せず参加するのがこの会のモットーだから』


と、次々に会員の口からフォローが入った。
ホントなの...?

そして、私が逃げる形となった副会長のポストには、私と同じく初参加のお父さんが指名された。

『実は春から札幌に単身赴任しますけど大丈夫ですか?』

と、心配そうに聞くと

『大丈夫、副会長は二人いるから』
『副会長も仕事ないから大丈夫』
『来なくても文句言う人いないから』
『無理せず参加するのがこの会のモットーだから』


私の時と同様、再び会員からフォローが入った。
ほ、ホントなの...?

こうして私達2人は初参加にも関わらず役を頂くことになった。
家を出る前に『変な役もらって来ないでね』という嫁の忠告を無視する形となってしまった。
ホントに無いんだよね...汗

その後も、教頭から指名された出席者は二つ返事でその役を引き受けた。こうして難航すると予想していた役員決めはすぐに終わった。数分の出来事だった。

『それでは今期もよろしくお願いします』 と、校長が挨拶をして、総会は幕を閉じた。

そしてこのあと行われる「スポーツ交流」に参加するため、私達おやじの会(小学校)は、その足でおやじ隊(中学校)の待つ中学校の体育館へ向かった…

(つづく)
つづきはこちら
03.決戦!おやじの会 vs おやじ隊

この記事が気に入ったら

※現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受付けておりません。 恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

※投稿内容に関係のないコメントや、不適切な表現に該当すると判断したコメントは、投稿者に断りなく削除する場合があります。

>『おやじ日本』
ぉ、おぉ…  お!? おぉおおおお!!!!!

名称については色々あがったので、次の総会で取り上げたいと思います(嘘)。ちなみにおやじの会の全国ネットワークの名称は『おやじ日本』です。 byタックル

コワイ>
いえいえ、実は楽しいところなのです。そんな話は続編で~

ほんでどうなった!?

「おやじ会?」と「おやじなの会?」が並んでるとスッキリ!!

「おやじなの会?」でもいいかも…

中学が「おやじ隊」なら、「の」は無くして「おやじ会」にした方がベターだと思いました。

語尾を上げたら「おやじかい?」になって、本当に「おやじ」なのか確認できるし。

やだっ!おやじの会コワイ!

  • コメント
  • ランキング
  • オススメ
コメント一覧
ランキング一覧
オススメ一覧