Canoe Map

カヌーの乗り入れ情報を紹介

canadeian canoe map

塘路湖 / 標茶町

LAKE TOURO CAMPFIELD
塘路湖キャンプ場

塘路湖

所在地:標茶町
大きさ:6.72k㎡ 周囲:17.9km
駐車場からアクセス:徒歩3分

塘路湖

カナディアンカヌーを購入して初めてカヌーに乗った思い出の場所。後に釧路川を下ったときにゴール地点としたのもこの塘路湖だった。キャンプ場の向かいにある駐車場から湖まで50m程しかないので乗り入れしやすい。

屈足湖 / 新得町

LAKE KUTTARI
屈足湖

屈足湖

所在地:新得町
駐車場からアクセス:徒歩1分

屈足湖

春には桜、秋には紅葉に囲まれながら四季を楽しめる湖。「レイクインくったり」の駐車場を50mほど南下したところ(砂利道)に、乗り入れしやすく整備されている場所がある。週末はジェットスキーを楽しむ人たちで賑わう。

然別湖 / 鹿追町

LAKE SHIKARIBETSU
然別湖

然別湖

所在地:鹿追町
大きさ:3.59k㎡ 周囲:13.8km
駐車場からアクセス:徒歩1分

然別湖

風の恐ろしさを体感した思い出の場所。『乗るなら早朝か夕方にしなさい』という然別ネイチャーセンタースタッフさんのアドバイスは大正解だった。然別湖では年に2度だけ釣りができる「GreatFishing然別湖」というイベントがあり、その期間以外は天然記念物のミヤベイワナの保護目的で釣り自体ができない。
鹿追方面から進んでいくと、温泉手前に右折できる細い道(白雲山を登山道入り口)が現れる。ここを入るとすぐに、駐車スペースがありそこから湖に容易にアクセスできる。あとは温泉を越えてさらに奥に行くと、北岸野営場からも乗り入れすることができる。

チミケップ湖 / 津別町

LAKE CHIMIKEPP CAMPFIELD
チミケップ湖キャンプ場

チミケップ湖

所在地:津別町
大きさ:1.2k㎡ 周囲:7.5km
駐車場からアクセス:徒歩5分

チミケップ湖

カヌーフィッシングはここでデビューした。とにかくウグイの数が凄い。ウグイを釣りたくなったらここへGO!湖の西側にあるキャンプ場の駐車場から、湖までは最短でも100m程あるのでカヌーカートがあると楽チン。北側にあるキャンプ場はまだ未開拓。

元小屋ダム / 上士幌町

MOTOGOYA-DAM
元小屋ダム

元小屋ダム

所在地:上士幌町
駐車スペースからアクセス:徒歩1分

元小屋ダム

ここは日本か?と思うほどの景色は感動レベル。また増水時と渇水時で、動ける範囲が違うのでアクセスする前に、手前のダムの放水量を調べると良さそう。国道273号線から、小道(砂利道)に入ったら緑の迷路になるので経験者と行くことをお薦めしたい。無事に駐車スペースまで辿り着ければ、湖までは10mもないので、着いたらすぐに湖にアクセスできる。また駐車スペースは少しだけ傾斜があるので、カヌーの積み下ろし時には注意が必要(ここで車のボンネットにカヌー落とした)。

かなやま湖 / 南富良野町

LAKE KANAYAMA CAMPFIELD
かなやま湖キャンプ場

かなやま湖

所在地:南富良野町
駐車場からアクセス:徒歩10分

かなやま湖

初めてのカヌーキャンプ、そして子供(当時8歳)が初めてカヌーから魚を釣った思い出の場所。キャンプ場の駐車場が丘の上にあるので、そこから湖にたどり着くには150m以上の坂道を下ることになる。帰りのカヌーの運搬は少し大変。また、キャンプ場以外にも近くにカヌーを降ろせそうな場所はあるが、ジェットスキー愛好家にも人気のスポットなので注意が必要。

支笏湖(モラップキャンプ場) / 千歳市

LAKE SHIKOTSU MORAPPU CAMPFIELD
支笏湖モラップキャンプ場

支笏湖

所在地:千歳市
大きさ:78.4k㎡
駐車場からアクセス:徒歩5分

支笏湖

北海道のサンセットカヌーはここで決まり!キャンプ場は時期と曜日を選ばないと大変混雑するので注意。また、駐車場は隣の車との間隔があまり無いので、カヌー積み下ろしには注意が必要。

屈斜路湖(砂湯キャンプ場) / 弟子屈町

LAKE KUSSHARO SUNAYU CAMPFIELD
屈斜路湖砂湯キャンプ場

クッシャロ湖

所在地:弟子屈町
大きさ:79.3k㎡
駐車場からアクセス:徒歩3分

クッシャロ湖

砂地の地面を掘ればお湯が出る夢の様なキャンプ場。湖の透明度は然別湖や支笏湖に劣らない。キャンプ場の駐車場から湖までは非常にアクセスしやすい。少し奥(北側)にある臨時駐車場がおすすめ。キャンプ場は時期と曜日を選ばないと大変混雑するので注意。