Loading...

トカチニッチ

北海道十勝の超ローカルウェブメディア「トカチニッチ」ニッチな情報毎日更新中!

Google翻訳

デジタル一眼レフを買って料理を撮ってみたけど。あれ?iPhoneの方が綺麗に撮れんじゃね?な、あなたに贈る料理写真講座はじまるよー!!!

kazu

kazu

5131 VIEW
投稿記事
注目タグ
お店で料理写真をHPやSNSに乗せたいけど、思ったような
写真にならないそこのあなた。

それはもしかしたらカメラの腕じゃなくて料理の見た目がマズいのかも.......

!!!イヤ!それ!!絶対言っちゃダメなやつだし!!!

すいません。スルッと毒が出てきて自分でもびっくりしました。
そもそもそこに言及したら話が進みませんよっと自戒の念を込めて
始まり始まり。


のっけから暗雲立ち込める展開で思わず冷や汗が止まらないのは
決して暖房のせいだけではないはず。

幼少期からメカニカルなものに目が無く、何でも分解して廻り
周囲からドライバー禁止令が出るほどの困った子でしたが
なぜか時計とカメラには全然興味がなく過ごしてきました。

なのでプロの方に写真を撮って頂いていましたが音楽性の違いにより解散の憂き目にあいました?
かいさん?いや、そもそもバンドじゃないし......

私の意に沿った上手な写真を撮る方も沢山おられると思いますが
結局めぐり合えず
当時HPやポートフォリオを用意しているカメラマンさんもほとんどなかったので(2000年当時)
知り合いの東京で活躍している有名?カメラマンさんに相談してみると。
「まあ、撮れるでしょ?自分で撮れば?」と自分で安易に始めてしまいました。
この時もしかして教えてくれるのかな?と淡い期待をしましたが
そんな訳もなく独学で撮っています。
まあそれでもダメ出しは沢山頂いているので結局は教えて頂いているのと変わりませんが。

いまではポツポツ撮影依頼がどこからともなく舞い込むので、あれ?もしやセミプロなの?フォトグラファーなの?
と思い込み始めていますが........

あれ?調子に乗ってますか?
すみません。
最近褒められたり喜ばれることが多いので天狗様になってました。
天狗臭がしましたらお叱り下さいませ。


という訳でまさに料理写真に特化したニッチな企画!
えっ?トカチはどこ?という声が聞こえてきそうですが
徳川埋蔵氏が釧路の施設を持ち出した時点ですでに瓦解しているので
私の中では不問でございます(キリッ!)

あの記事はきっと「十勝にとらわれるな!」という埋蔵氏のメッセージに違いないと解釈していますがいかかが?



さあ、いきますよトカチニッチ!

今回は撮り方というよりもまずはこんな感じで撮りますよと言うのをご覧ください。

先ずは一枚の写真を見て頂きますが、おおよそ普段食べるときに見た感じの
角度で撮っています。45度位?
それをあえて逆から撮っています。

ディフューズ(光源と被写体の間に薄い紙や布を挟んで
光を拡散させ柔らかくすること)無しで撮っています。

今回のテーマは?爽やかな朝日が差し込む遅い朝食のイメージで光源(窓)を背に
食事中にチョット席を立ったという感じにしてみました。

ですので強めの影で太陽の明るさを表現しています。
ちなみにこの写真は夜中に撮りました。
ひるだと部屋が狭く環境光が乗るので基本夜に撮ることが多いです。

ターゲットが変われば、小物を少し変え子供が使うような器やスプーンに変えるだけで
食べていたのが子供かな?と写真を見る人が自然に推理できるような
仕掛けを入れ込んでいきます。

この場合ビターなチョコケーキなので大人な感じで撮ることに
よって買ってほしい層に追及することができます。

こちらは絞り開放の写真です。
フォーカスがケーキに来ているので主役がはっきりしていますね。
この写真を見てチョット間延びしているなと思った方は鋭いです。
コピースペースとトリミング前提で撮っています。
以前と違い画素数が多いのでA3でも余裕なので400dpiの印刷にも十分に使えます。

そしてチョコケーキのどっしり感を出すためにあえて手前を起こさず(レフ版などで手前の暗い部分を明るくすること)に仕上げています。

前の写真を青っぽく仕上げてみました。
分かりやすくチョット強めに仕上げていますがクールな印象になりましたね。

出来れば皆さんにもRAWで撮ってほしいですね。
というよりRAWで撮りましょう。
JPGよりもはるかに設定の幅があるのでお勧めです。
カメラを買ったらおまけに付いてくると思うので是非現像ソフトをこの機会に使ってみましょう。

一転、暖色の写真になりました。
夕暮れ時か、電球の照明の下みたいですよね(分かりやすいように効果を強めにかけています)
やはりRAWで撮っておくと後から設定を簡単に変えられるので便利です。

そしてアングルを少し低くして撮った写真です。
商品写真としてはギリギリなのでイメージカットに近くなりますがお洒落なライフスタイルを想像させるカットですねー。

というか筆者は和食の調理師なので日本料理の写真は得意ですが
お洒落系?は苦手なので私も勉強中です。

次の写真は彩度をチョット落としたカットです。
個人的にはこの位が良いなというかコントラストバキバキのカリッとした写真も好きですがこのカットなら白黒でノイズを
チョット乗せても良い感じになると思います。

という訳でいかがでしたでしょうか?

今回のポイントは?

明確に出来上がりの写真を頭の中に組み立てておきましょう。
絵コンテを描いておけば撮影もスムーズです。
画と違い写真は簡単に撮れるので行き会ったりばったり?の方が
見受けられますが偶然に頼る撮影はやめましょう。

とにかくRAW+JPGで撮っておきましょう。
ある程度の露出の失敗や色温度の設定に幅があるのでミスははるかに少なくなります。

そして少し引きで撮っておきましょう。
使いまわしが効くので料理写真は特に。

出来れば写真にストーリーを入れ込むと写真の魅力が高まります。
しかし、メニュー写真はシンプルにです!

なにせ自分で撮れば写真は使い放題です。
実は、例えお金を出して撮って頂いても買った人のものにはなりません。
著作権はあくまで撮影者の物だからです(著作権を放棄した場合は別)なので昔は(今も?)2次使用の時は別に料金が発生したのです。
つまりメニュー用に写真を撮ってもらった写真は
広告用とかFBに乗せようとかインスタにとかになると
4次、5次になることも珍しくありません。
そのつど料金が発生するのです。

私の場合は、もう好きなように使ってもらって加工もOKでやっています。
RAWは提出しませんけど(ニヤリ)

という訳でトカチニッチに広告出したいけど良い写真が無いよ?という飲食店や雑貨屋さん(物撮り)は格安でお撮りいたします。

いや、まてよ。

これから忘年会シーズンで忙しくなるので要相談という事で!(笑


次回からはいよいよ撮影方法の解説をしてくよ。
でも、説明しなくちゃならないことが多すぎて
いったい何本記事を書けばよいのか見当もつかないな.......

しかも、どの段階から始めればよいのか。
うーーーーん。

ま、いっか!

じゃーねー。

この記事が気に入ったら

※現在、こちらのコメント欄でのご質問・お問い合わせは受付けておりません。 恐れ入りますが、ご利用に関する不明点などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

※投稿内容に関係のないコメントや、不適切な表現に該当すると判断したコメントは、投稿者に断りなく削除する場合があります。

意に沿った記事になるかわかりませんが了解です!
byかず

ワイの求めていた記事や!シリーズ化お願いします!

>小規模で
了解です!

>次の講座、
はい。ご期待にそえるよう頑張ります!

>早く続き教えて
は、はい。前向きに善処いたします。

早く続き教えてカズ先生! 通りすがりのカヌー乗り

次の講座、めちゃくちゃたのしみにしてます!

>車で20分圏内
なるほどです!

↓ 
×高等テクにクック
〇高等テクニック

誤字スミマセン・・・

>煙を合成
マジですか…!そんな高等テクにクック無理や…(涙)

>どの程度の設備
小規模でお願いしたいです!色んな意味で余裕がありませ~ん!

>一日一回、見ず知らずの人に親切に
人間性がク●なので、諦めましたw

お店の営業があるので撮影時間を考えると車で20分圏内というところでしょうか?
でも、人物撮影なら高名な先生方が沢山いらっしゃるのでそちらのほうが。。。。

byかず

続き、
湯気は別撮りがおすすめですが画像編集ソフトが無いとできないので悩みどころです。
私は煙を合成しています。

通りすがりのライターさん。どこのどなたか存じませんがさすがです!

byかず

更生ですか。。。。。
まずは一日一回、見ず知らずの人に親切にするのはどうでしょうか?

6畳間で撮っています。
大きなセットが組めないのが悩みです。
どの程度の設備で記事にするか悩んでいます。

byかず

先生は、どこまで出張してくれるんですか?
人物とかはありですか??

>十勝にとらわれるな
最初から気にしてなかったw BY通りすがりのライター

スタジオ?どちらで撮っているのですか?
照明器具は何を揃えたらいいですか?
湯気を立てているものはどう撮れば……

カメラのことは諦めたのですが… どうしたら更生できますか…

  • コメント
  • ランキング
  • オススメ
コメント一覧
愛車カワサキZRX400をGPZ900R(ニンジャ)顔に改造した話

愛車カワサキZRX400をGPZ900R(ニンジャ)顔に改造した話

本tech #ZRX #ZRX400 #ZRX400Ⅱ #GPZ900R #GPZ900R顔 #GPZ顔 #GPZフェイス #GPZカウル #ニンジャ顔 #Ninja顔 #ニンジャフェイス #Ninjaフェイス #ニンジャカウル #Ninjaカウル #顔面移植 #kawasaki #カワサキ #トップガン #トップガンマーヴェリック #マーヴェリック #ペニー #オートガレージゴトウ #ジョイカル38 #technix #テクニクス #草千里 #草千里2029 #草千里バイク #草千里バイクイベント #Agrepair #アグリペア

ランキング一覧
オススメ一覧