十勝産食材を使って『トカチニッチ』のロゴを作るシリーズ第2弾!!
今回は、『前菜』からのぉおおお『スープ』です♡
「解剖してくれるわぁあああひゃっひゃっひゃっほー」というような雰囲気に… ほわい? 肝心の『トカチニッチ』のロゴがちっちゃいのは、計画通りです(無表情)。
♡にカットしたビーツが立体的すぎて、卵の白身で作った文字が読みにくくなったのも、計画通りです(無表情)。(次に作る♡は、2.5次元を目指そうっと。)
横からふわっと眺めると「スパカツ」的な食べ物に見えます。
共通点なんてほぼゼロだけどね。
スパカツとは…
鉄板皿にミートスパゲッティ、その上にカツをのせた男子高校生が好きそうなボリューミーなメニュー。発祥は釧路市のレストラン「泉屋」本店。
使用食材
- パン用小麦『キタノカオリ』 ※右側の黄色っぽい方(左側は色の比較用)
- 金時豆『大正金時(た、たぶん…)』
キタノカオリは、北海道産小麦の特徴であるもっちり感がブッチギリ!ぶっちぎりキング!!です(?)しかも、砂糖やバターに頼らずとも香り豊かで甘~いパンが焼けちゃう♡
洗う前から皮切れが目立ちますが、グズグズのスープにするので問題ありません。
仮にポタージュスープにするなら、ますますどうでもいいコトいいかもしれません。 金時豆といえば、『きたロッソ』という新品種が気になる今日この頃…
作り方
- 豆をやさしく洗い、豆の3~4倍の水に一晩浸けて戻す
- 豆を(浸けておいた水で)煮る
- トマトを湯むきする
※内臓感を出したいので、カットせず丸ごと使います。 - ②、ひき肉、にんにく、玉ねぎ、トマト缶、ローリエ、調味料でスープを作る
※煮崩れしないよう、③を最後に加えます。 - ライ麦を少し混ぜたパン生地を捏ねる
※皮膚の質感を出したいので、ライ麦を投入します。 - ビーツを♡にカットして煮る
- ⑥に生にんじんを刺し、茹で卵の白身をカットして貼り付ける
- 紫キャベツとウインナーを蒸す
- ブロッコリーを茹でる
- ⑤で腕付きの胴体を作り、ビーツピューレ入りの溶き卵を塗って焼く
※溶き卵は不均一に塗って、ナチュラルボディに仕上げましょう。 - ⑩をくり抜き、各パーツをレイアウトする
次回は 魚料理を作りたいと思いま~す。
テーマは 『大樹町』になる予定(気が変わらなければ)♡
★狂虎はTwitterでも、やりたい放題だょ★