冬休みのイチバンの楽しみと言えば?
子供と一緒に作る自由研究である(本当か?)。
この自由研究、その名の通り“テーマは自由“とされているが、どうせやるなら子供がワクワクするテーマで挑みたい。
一緒に作る…というか、子供が作る!でしたね。
今、子供がハマっているモノと言えば…
ニンテンドーSwitchの「マインクラフト」、略して「マイクラ」と呼ばれるゲームソフトである。
マインクラフト(MINECRAFT)とは、
無限に生み出される広大なワールドを舞台としたゲーム。氷で覆われた山脈、沼地のような湿地帯、広大な草地など、秘密と驚きと危険がいっぱいの世界!マイクラ公式サイトより引用
https://minecraft.net/ja-jp/what-is-minecraft/
今回は、そのマイクラをテーマにした工作に挑戦してみよう〜!というワケで、まずは材料探しから。
100円均一ショップで材料を探す!
困った時は、ホーマックorジョイフル、または100円均一ショップに行けば、何とかなりそうだ。
構想段階で「ダイヤモンドの剣」なんてどう?(作るの簡単そう)と提案するも、「アバターを作りたい、それも敵と戦ってるカッコいいやつ!」とのお返事が。
↑ ダイヤモンドの剣を実際に作ってる猛者がいたので、参考に貼っておく。
小学生低学年にして、ゲーム中の自分=アバターとスケルトン(モンスター)の戦いをジオラマで再現したい!と言いだしたのだ。これは…子供だけで作るには、中々にして難易度が高いぞ(汗)
「そんな都合の良い材料なんて、あるのだろうか」と不安を覚えながらも、材料探しに100円ショップ「ダイソー フレスポ帯広稲田店」へ。まるで、ゲーム中の宝探しのようだ。
しかし、そこは流石のダイソーさん。使えそうなアイテムがズラリと揃ったYO!
- 発泡スチロールブロック/5コ
- 積み木/3種
- カッター
- 定規
- 木工用ボンド
- カッティングマット
- スチレンボード/1枚
- カラースポンジボード/グリーン 1枚
- カラー水性ペン
- 画用紙/1枚
しめて 2500円とな。
さぁ、準備は整った。
早速、制作に取り掛かろうではないか。
「マイクラ」リアルアバターの作り方
1. 積み木を木工用ボンドで接着する
ダイソーの工作コーナーで、積み木を発見。マイクラのアバター制作の為に用意されたかの様な、丁度良いサイズだ。今回はコレを使用する。 まずは木工用ボンドで接着したパーツを配置し、完成イメージを確認!
いい感じでイメージが湧いてきた。
2. 顔をデザインする
アバターの制作過程で、最も重要な作業である。失敗を恐れ、画用紙に描いて成功したものをカッターで切り取り、積み木に貼り付ける。
積み木の型枠を鉛筆でなぞる。
枠中にカラーペンで顔を描いていく。
成功した顔のイラストを切り取り、積み木に貼り付けた。
3. ステージを制作する
ジオラマといえば模型と同程度に重要視されるのが、その舞台であるステージだ。これもダイソーの工作コーナーで、程よい色の発泡スチロールブロックを発見し、それを使用することに。
積み木と同じように木工用ボンドで接着し、上部に芝生を模したグリーンのスポンジボードを接着して完成。
簡素ではあるが、マイクラっぽさが演出できたと思う。
4. アバターの体を作る
顔の次は、アバターの体を制作する。同じような作業が続くと途端に集中力が切れて作業を中断してしまうため、制作順序にも工夫が必要だ。手・足・胴のパーツにカラーペンで色を塗っていく。
これが意外と大変で…。
なぜ、か細いカラーペンで色を塗潰そうとしてしまったのか…
作業途中で完全に心が折れてしまった。
というワケで、本日はこれまで! 「次回」に続く!
● ダイソーフレスポ稲田店
北海道帯広市稲田町南9線西11-1
営業時間/10:00-21:00
https://www.daiso-sangyo.co.jp/
【PR】 Amazonで「マインドクラフト」を探す!