もうすぐ終わる♡北海道の夏休み♡
ところで………自由研究は完成したでしょうか?
今回は、その辺に生えている植物を使って2日あればできちゃう自由研究…『草木染め』※をご紹介いたします! ふぁお~
※日常使いできるシロモノになるかどうかは保証いたしかねます!あくまで『自由研究』ってことでお願いいたします!
1.布を用意する
まず、染める布を用意しま~す。
ワタクシは、99円のハギレを2種類購入!染まりやすそうな『綿』っぽい素材のものにしてみました。
↑1枚30gの布 × 3枚
2.花を摘む
染料に使うのは、『セイタカアワダチソウ』。ちょっと草が生えているところに行けば、すぐに見つかる植物です☆
小さな虫を振り落としながら、花の部分だけ100gほど集めました♡ なんだか刺激的な香り~
3.輪ゴムで縛る
3枚ある布の内、1枚だけ『絞り染め』にしてみよう!と思い付き、自由研究の主役(小2)に、輪ゴムできつく縛ってもらいました。この部分が模様になりま~す。
縛り終わったら、他の布と一緒に水※に浸しておきます。
※いんたーねっとで調べてみると…お湯を使うか薬品で処理した方が良さそうではあったのですが、(面倒くさいので)水に浸すだけにしてみました。
4.焼みょうばんを溶かす
スーパーの『漬物コーナー』にある『焼みょうばん』10gを、3Lのお湯で溶かしま~す。
5.染液(?)で煮る
『セイタカアワダチソウ』100gと水2Lをホーロー鍋(ステンレス鍋でも可)に入れて火にかけま~す。
『染液』は、こしてキレイにするべきかと思いますが、(面倒くさいので)そのまま布をブッ込み、20~30分ほどコトコト煮ました。
6.④に布を浸す
⑤の布を④の液に浸しま~す。
↑急に鮮やかな黄色になるのでたのしい♡
7.染液(?)でもう一度煮る
⑥の布を、再度『染液』で20~30分ほど煮ます。
↑かなり色が濃くなってきました♡ どきどきワクワク
そして………そのまま 一晩 置きます
8.水で洗う
一晩置いたものを、水洗いすると………
じゃーーーーーん!!!
『たくあん』的(?)デザインに!!!
9.乾かす
そんなワケで、(形だけは)完成した『草木染め』。
あとは、干して(自由研究の主役が)学校へ持っていくだけです♡
★狂虎はTwitterでも、やりたい放題だょ★